rosa8719の今日もご機嫌

59才で2回目の乳がんに。息子二人は独立し夫と二人暮らし。一日一日をご機嫌に。

秋田生まれはきりたんぽで!

新年早々、元日の石川県能登半島地震。びっくりしましたね。

私は東日本大地震を経験しているので、正月休みで帰省中の次男とあの頃のことを思い出して、ニュースに釘付けになってしまいました。

被災された皆さまが、1日も早く平和な毎日を取り戻せますように。

心からお祈り申し上げます。

 

rosa8719.hatenablog.com

☆   ☆   ☆

秋田生まれ秋田育ちの私。

年末年始は鶏ガラで出汁をとった「きりたんぽ」を毎年必ず食べる。

鶏ガラ・醤油ベースが年越しそばやお雑煮にもなるのが秋田流。

小学生から「鍋っこ遠足」というものがあり、到着地でみんなで「きりたんぽ鍋」を作って食べたなぁ。秋田では、「きりたんぽ鍋を上手に作れないと、一人前とは言えない」などと言われるくらい、必須料理なのだ。

 

そろそろ買い出しに行かねば、と思っていた30日に、従姉妹のAちゃんから「特製きりたんぽセット」が届いた。

白沢通園センターというところで作られている5人前セット。全ての具材、比内地鶏、特製スープも全部セットになっていた。便利だな〜。

 

美味しかった♪

 

従姉妹は昨年7月14 日の秋田大雨被害で被災して、自宅一階が水没して家財道具等全てがダメになった。壁の断熱材も床も全て工事をし直した。それでも、「知り合いの大工さんに頼んで早く工事をしてもらえたから、9月初めに工事も終わった。うちはまだラッキーだったよ。お金も掛かったから、私は65才まで働くわ。」と語っていた。

rosa8719.hatenablog.com

従姉妹には、父が亡くなるまで大変お世話になったので、こんな時こそ恩返ししなくちゃ、と大雨被害のお見舞いを送った。きりたんぽセットはその時のお返しとのこと。

秋には新米の秋田こまち30kgも送ってもらったのに。

秋田の人は気を遣うなぁ。(私も秋田生まれだけど)

 

帰省した次男と夫と3人で。賑やかで平和な2024年の幕開けとなった。