過敏性腸症候群
6月以来だから4ヵ月ぶりにKさんとランチに行って来た。 新型コロナウィルスが収まってる今、この時を逃す手はない!友達が多いKさんと予定が合う日もなかなかないのだ。 30分フィットネスを紹介してくれたのもKさんだった。 「私なんていまだに慣れないわ。…
昨日の最高気温、私の住んでいるところでは34.7度だった。あちこちで40度越えだったので、まだマシな方かとも思える。梅雨明けが遅かった、と思ったら、いきなりの猛暑である。 こんな状況にあって、今の私の困りごとは「二の腕が冷えるとお腹の調子が悪くな…
この所お腹の調子が大変良い。 実に健康的な理想的な状態で快便(失礼)の日々。それが1カ月半くらい続いている。 胆石の手術から2年半。脂っこいものには気をつけているが、「この程度なら大丈夫」という枠は少しずつ広がって来てる。 最初の一年くらいは、鶏…
数日前、久々に腹痛下痢で目が覚めて、夜中にトイレにこもった。 夫が単身赴任から戻って以来、脂分が少ない私の食事に付き合わせるのはかわいそうだと思い、ついつい多めに油を使っていたようだ。 (なんか、ギュルギュルいってるな・・・。)と思ってても出…
それは先週のことだった。パート仲間が「近所のおいしい洋菓子屋さんで買ったの。みんなにおすそ分けよ。」と、美味しそうなマーブルパウンドケーキ(アップル入り)を食べやすく切って持って来てくれた。仕事帰りに見たら、まだたくさん残っていた。仕事終わ…
過敏性腸症候群をいろいろ調べていたら「日本低フォドマップ食推進会九州支部」の支部長さんのブログとTwitterを発見。そちらで紹介されていたのがこの書籍。 過敏性腸症候群の低フォドマップ食 宇野良治・編著Amazonでは入荷予定がなく、株式会社BCCKSに直…
若い頃からお腹が弱かった私。 数日前にまたあの"地獄の苦しみ"を経験し、なんとか改善する方法を見つけたくて、いろいろ調べてみた。するとネットで「FODMAP」という食事法を見つけた。なんじゃそれ?と調べて見ると、目からウロコが落ちるような情報が次々…
次男が大学院の卒業式出席のため帰って来た。この機会に一緒に食べようと、いただきもので冷凍していた高級チーズケーキを解凍した。飲み会続きの次男とは結局一緒には食べられなかったが、数日前の夕食の後、1人で食べた。生クリームとマスカルポーネチーズ…
糖質制限やカーボカウントをいろいろ調べて、調子に乗って「おからヨーグルト蒸しケーキ」を作って食べたり、糖質0g麺を食べたりしていた。すると、いつもはお腹の調子は絶好調なのに、なぜか絶不調になってしまった。これはつまり食物繊維のとり過ぎという…