rosa8719の今日もご機嫌

59才で2回目の乳がんに。息子二人は独立し夫と二人暮らし。一日一日をご機嫌に。

1人の時間

大学生の二男は春休み満喫中。毎日毎日どこかしらに出掛けて夜帰って来る。

「サークルの先輩がクライミングのジムに連れて行ってくれたんだ。」「新入生を勧誘するために、サークルの仲間たちとビラ配りに行く。」「学部の飲み会に行って来た。結構、盛り上がったよ。」「高校時代の友達が二浪の末、国立大に合格した!今日はお祝いの飲み会。」「東京の大学に行ってる友達が帰って来てるから、飲み会。」「アルバイトの打ち上げの飲み会。二次会まで行って来た。」etc・・・、活動的である。

「遅くなってバスがなくなったから、友達のアパートに泊めてもらうことになった。」ということもわりとある。なので、「1人で晩ごはん」ということが週に2、3回はある。夫は単身赴任中だし(スカイプで会話はよくする)、東京の大学に行ってる長男からは、用事以外の連絡はほとんどない。

1人の時間が増えたが、さほど寂しくも感じない。ふと振り返ると、仕事が休みの日はドライフラワーやアートフラワーの作品作りに熱中していたり、家の中の片付けや掃除に励んだり、気が付けばいつも1人。そういえば、友だちと会ったり出掛けたり、ということをあまりしなくなっていた。

職場に1歳上の先輩がいるが、旦那様と息子さん2人と同居なのに、週5日くらいは1人で晩御飯を食べているのだそうだ。仕事帰りに携帯メールをチェックして、「あー・・・今夜も1人ご飯だわ。」とよくつぶやいている。旦那様はほぼ毎日近所の飲み屋に行き、息子二人はバイトや彼女とのデートや友達付き合いで帰りが遅い。一生懸命に夕飯を作ってもムダになるので、必ず予定をメールするように言っているのだそうだ。単身赴任とか遠くで暮らしているわけではなくてもそんなものらしい。

以前の私は、人と付き合わないでいると、何だか自分だけ大切なものに乗り遅れているような感じがして、たまにはランチに出掛けたりしていた。しかし、例えば4人の予定を合わせるのもなかなか大変なことで、せっかくセッティングしても1人2人とドタキャンになることも多かった。去年は夫の入院・手術が続いたので、私自身予定をまったく組めない状況でさらに友達付き合いが遠のいてしまった。

でも、これでいいのかもな、とも思う。

50歳前後になってくると、それぞれが自分なりの価値観である程度固まってしまう。人間関係の難しさも熟知しているので、当たり障りないように言い方に気を配りはするものの、時々垣間見えることもある。
「男のくせにピアノが趣味なんて、なんか女っぽいわよね〜。」「男のくせにおしゃべりなんてサイテーよ。」
男でピアノが好きなんて、すごくカッコイイと私は思う。うちの息子二人はよく喋るけど、悪いこととは思えない。意思疎通しやすいし思いやりがあればこそ、だと思う。

職場は和気藹々としていて世間話で盛り上がるけれど、たとえば子供が1人の人に、「兄弟ってこうこうこうでさー、上の子はこうで、下の子はこうだよね。」なんて話を振るのも、いかがなものかな?と思ったり。子供さんがいない家庭だと、さらに面倒臭く感じることも多いのではないか?と思う。

そんなこんなで、“1人でまったり”が多くなってしまった私。一人旅も好きだし、美味しいものも1人で食べに行ける。「1人で食事なんて行けないわー。」という反応をする女性は意外と多いけど、私は平気である。

うちの店にやってくる更年期以降の女性たちを観察していると、この年代、活動的になる人達は逆にすごくパワフルになるのかな?と思える。

3人くらいで連れ立って入ってくる女性たち。声が大きくて態度もでかくて、そのおしゃべりが店内中に筒抜けになるくらいなのだ。話の内容が全部聞こえてしまう。そして気にしない。「自分たちが世界の中心」というくらいの感覚である。きっと友人付き合いも活発でよく外出されるのだろうな、と思う。

両極端になっていく年頃なのだろうか?