rosa8719の今日もご機嫌

59才で2回目の乳がんに。息子二人は独立し夫と二人暮らし。一日一日をご機嫌に。

同僚の時給アップにモヤモヤする気持ち

一昨日の休憩時間。パート仲間Oちゃんは落ち込んでいた。

「この前、出社して着替えていた時、Kさんが何か書類書いていたのよ。何 ?って聞いたら、昇給が決まったのでその書類ってことだったの。ポジションも上がるのね。Kさんは私の数ヶ月後に入社して来た人なのに。『あら、Oさんは今まで上がったことないの?』って言われてショックだったわ。昨日は仕事休みだったんだけど、落ち込んでたわ。」とOさん。

今回の契約更新では、20代男性のNさんと、40代夫婦二人暮らし子供なしの女性Kさん、2人が昇給するらしい。

私も過去に何度か時給アップ、ボジションアップしてもらったことがあるが、「周りの人たちには言わないでね。」と言われたものだった。最近ではむしろオープンなのか?社員さんたちも口が軽い。それでモチベーションアップにつなげているのか?

しかし、本人が言うか?しかも、Oさんが時給そのまま、という話も、Kさんは社員さんたちから聞いて、当然知ってるはずだと思う。私だったら言わない。

KさんはOさんの今の段階より二つ上に行くことになった。もともと入社時から「他の人たちとは仕事に対するモチベーションが違う。いい人材だ。」と、評価が高かったKさん。細かく設定されたチェックポイントもすべてクリアするように頑張ったんだろうな、と思う。私には至難の技に思える。

「いいのいいの。私は昇給しなくても、今のままで楽しく働ければいいのよ。と言ったんだけど、なんだかむなしくて。」とOさん。気持ちはわかるなぁ。

冷静に考えて見ると、時給アップしてポジションもアップしてモチベーションを上げて、今まで以上に日数多く働いてもらおう、ということなのだと思う。20代男性Nさんには社員採用の道に繋がるように。夫婦二人暮らしの40代Kさんには、まだまだ頑張って働いてもらえるように。

「夫の扶養内で働きたい」という人が大半の職場。息子2人が独立したので、「私も扶養内でいいです。他の人たちと同じくらいの日数で。」と店長に言ったら、「そんなことしたら仕事が回らないから!rosaさんは今までと同じに働いてもらうよ。」と言われて撃沈。私の勤務日数は多いのだ。

仕事内容が一緒なので、能力差といってもそんなに激しく違うとも思えない。よく働いてくれそうな人を上に上げて、競争意識を掻き立てているのではないか、と思う。

そこで偉くなったような気がして勘違いしてしまうのもどうか?と思う。

年の初めに夫の会社のOB会、七福神巡りに参加した時に夫の先輩が言っていた。「昇進してそれなりのポストにつくと、男って勘違いしちゃうんですよね。自分が偉くなったような気がして。でも定年退職してしばらく経つと、ああ、あの時は勘違いしてたなー、あっという間の出来事だったんだなー、と気がつくんですよね。」と。そんなものだよな、と思う。