rosa8719の今日もご機嫌

59才で2回目の乳がんに。息子二人は独立し夫と二人暮らし。一日一日をご機嫌に。

退院のすすめ

突然、父が入院している病院から退院するように言われた。それも、ホスピス病棟のある病院に面談に行く前日に、とのこと。「患者さんも一緒に行った方がよいでしょう。」とのことだったが、1か月半も入院していた80才の老人にそんな元気、あるわけがない。

親戚が交渉してくれて、退院の日を1日延ばしてくれることになった。

主治医から電話があり、「退院の前日にご本人と娘さんに、今の病状の説明と今後のことについてお話しさせていただきたい。病院まで来てもらえますか?」とのことだった。その際、父の最近の様子について、「化学療法がよく効きました。今は非常にお元気です。抗がん剤の副作用もおさまって調子は良いです。」と言われたので、(父はかなり元気になったんだな)と思っていたのだが。

父から電話があり話してみると、「全然ダメだ。元気じゃないし、調子も良くない。昨日の夜なんて、胸が苦しくて苦しくて大変だった。どうにかなるんじゃないかと思った。」と全然違う返事。

今日は「この頃眠れなくなって。弱い睡眠薬を出してもらったんだ。しかし、朝になると副作用でフラフラして、体がフワフワした感じで歩いてもおかしいんだ。」と言っていた。

なんだか急速に進んでいるような。。。しかし、どうして主治医たちの見解とこうも違うのだろう?

治療を拒否した患者には、もうすることもないから、と退院を勧める。それは研究対象としての魅力も価値もないわけだから理解は出来るが、患者本人の辛さはいかんともしがたいわけである。

父は自宅に帰りたくて仕方がない様子。少しでも体力があるうちに戻って、普通の幸せを味合わせてあげたい。それから緩和ケアのホスピスになるべく早く入院出来れば良いな、と思う。

☆   ☆   ☆
毎日毎日、父の病状その他で気持ちがアップダウンする。地元の親戚にも報告したり相談したりすることが多くなり、なんだかんだと問題が大きくなってしまったりもする。

優しくよく話を聞いてくれる友人に愚痴り、何か問題が発生するたびに長文のメールを送っていたら、いつもはすぐに戻ってくる返事がなかなか来なかった。少し間をおいてから返事が来て「ごめんね。すごく悩んで苦しんでいるのはわかっていたんだけど、なんて言葉を掛けていいかわからなくて。迷っていたら返事が遅くなっちゃった。私で良ければ、またいつでも話を聞くからね〜。」と書かれていた。

あぁ、やってしまった。私の依存心がまた出たのだ。自分の心の荷物が重いからといって、大切な友達に持たせてはいけない!!きっとものすごく重くて、負担がのしかかってしまったのだろう。悪いことをしてしまった。

親の面倒を見るのは当然のこと。大変で当たり前。私は甘え過ぎてたし、問題を大きくし過ぎていたと思う。こんなことはもうやめよう。

「今日はどうだった?お父さんの具合は?」と毎日聞いてくれる夫にも、いつもいつもギャーギャーと感情をぶつけていた。「反省した。もっと冷静になって対処することにするよ。」と夫に言ったら笑っていた。

私が生まれてからずっと無償の愛を注いでくれていた父との残り時間。お別れの日は近いのかも知れない。人生の中でも間違いなく大きなイベントなのだ。「あの時は本当に大変だったなー。」としみじみ思う日がきっと来るのだろう。

大変なのは当たり前なんだよな。