rosa8719の今日もご機嫌

59才で2回目の乳がんに。息子二人は独立し夫と二人暮らし。一日一日をご機嫌に。

40億円の借金を返済した、湯澤剛さんの本

NHK「逆転人生」で紹介された本が手元に届いた。

ある日突然 40億円の借金を背負う

それでも人生はなんとかなる。

湯澤 剛 PHP研究所

f:id:rosa8719:20210903091830j:plain

大手企業でバラ色のサラリーマン生活を謳歌していたにも関わらず、父親の急死により突然、倒産寸前の家業と40億円の借金を引き継ぐことになった不運な男の、泥まみれの16年間の記録。

 

「逆転人生」を見た時から、読みたい読みたいと思っていた。今、このタイミングで入手出来たことには、意味があるのだろうな、と思う。まだ読み始めたばかりだが、現実に起きた出来事として、胸にズンと響いてくる迫力がある。

 

どれだけ必死に対応しても、ありとあらゆるトラブルが毎日のようにこれでもか、これでもか、と襲ってきたようだ。

地下鉄飛び込み未遂事件、立て直しの兆しが見えてきたところへの狂牛病問題、食中毒での新聞沙汰、失火による店舗の全焼、信頼する社員の死、ベテラン社員の退職...。悪夢のような日々だった、とのこと。

 

番組の中でも、「社員やスタッフがどんどん辞めていき、深刻な人手不足に大変悩んだ。」という話をされていた。社長自ら頭を下げて必死に慰留した、とも。そのあたりの詳しい話を知りたいと思った。

 

自分のパート先の職場が、今まさにそんな状況で、深刻な人手不足でシフトも組めないという苦境に陥っている。社員が短期間に続けて二人も辞める、なんてあり得ない話だった。

 

ギリッギリの人数の所へ、ワクチン接種推奨で休みを取っても良いという話。それでも、店舗としての営業は普通にしなければならない。スタッフが少ないからバタバタな毎日だが、売り上げもそれなりにあるので、潰れるほどの状況ではない。

 

一人だけ残った社員さんは、「もうこうなったら、私は休み返上で働きますよ!上からは怒られるかも知れないが、どうしようもない。」と決意を新たにしていた。

 

陰で悪口を言ってる人は多いが、私は密かにちょっと尊敬してる。「私も、出来ることは何でもお手伝いします。」と思わず言ってしまった。嫌だのなんだの、言ってる場合ではない。

 

そんなふうに気持ちを切り替えたら、元気が出て来た。これから先もまだまだ苦境は続くけれど、気持ちが逃げていたら辛いだけのような気がする。

 

子どもは母親のカウンセラーじゃない

れいめいさんという方のツイートが話題になっていたので、自戒の意味も込めて貼っておく。

 

私の周囲でも、娘さんに職場の愚痴や夫や親族への不平不満を聞いてもらってる、という人は多かった。食べ歩きや買い物を楽しんだり、友達みたいな関係性。息子二人の私とは別世界だなぁと感じることも多かった。

 

 

rosa8719.hatenablog.com

 

 

rosa8719.hatenablog.com

 私も母親の相談相手だったので、苦しかった。

さすがに「性の悩み」は相談されなかったけど。「大人なんだから、自分の問題くらい自分でなんとかしてよ!」と思ってた。

「結婚したら、スープが冷めないくらいの距離に住んでほしい。」なんてことも冗談みたいに言われていた。現実に、娘さんをごく近所に住まわせてる人も多いようだ。

 

昨日、1ヵ月ぶりくらいで息子たちとLINEをして、ワクチン接種の話になった。次男は2回目の接種が終わった所で、週末に39度近くの熱が出たが、翌朝には下がって元気になったとのこと。

長男はすでに2回目まで終了し、なんともなかったらしい。「そっちはまだなの?遅いねー。大丈夫?」なんて言っていた。

 

「パート先で女子社員が二人も続けて辞めて、ギリギリの人数で回すしかなくなり、シフトが全然組めない状況らしいのよ。ワクチン接種の日と翌日は休みを取っても良いということになってるんだけど、それでさらに混乱してるみたい。2回目が10月になるようにしないとダメかなぁと思って、シフトが出てから予約しようと待ってるんだけど。」と私が言ったら、「そんなことよりワクチン優先でしょ!」と息子たち。

ちよっと話して元気をもらった。

 

あらっ?私も息子たちに助けられてる?カウンセラーというほどではないが。

職場の愚痴をこぼしてしまった。いけない、いけない。つまらない愚痴の聞き役にしないようにしなくっちゃ。

 

息子たちの優しさに甘えすぎないようにしよう。

2021健康診断の結果が届いた

8月17日に受診した、生活習慣病健診の結果が昨日届いた。25日ってことは8日目、今回は早いなぁ。

 

30分フィットネスに通い始めて2ヵ月。生活の中に運動習慣を取り入れたんだから、変化があるのでは?と期待したけど、そんなにカンタンに結果が出るものではないようだ。

 

そりゃあそうだよな、と、健診結果を見つめる私。

f:id:rosa8719:20210826113402j:plain

赤字の所は血糖値。空腹時血糖104、ヘモグロビンA1cが6.2。あららら。

胆石で胆嚢全摘してから、脂っこいものがダメになった私は、おやつに和菓子やおせんべいを食べていた。暑い夏は冷たい麺を食べることも多い。脂質は低めで糖質は高め。炭水化物大好きだし。

 

フィットネスではたびたび、「タンパク質の摂取量が少ないですよ。もっととらないと。」と指導される。炭水化物を減らして、タンパク質をもっととった方が良いのかも。

 

周囲を見回しても、甘い洋菓子などを毎日食べてる人はごく普通なのでは?と思えるが、本当は「毎日毎日おやつを食べるよりは、週に一回ガッツリ大好きなおやつを食べる方が良い」のだそうだ。

 

遅番パートで働いてる私は、毎日3時の休憩にお菓子を食べ、夕食は夜9時近く。ストレスがたまって、またおやつも食べてしまう。こういうのが良くないのかな。

 

脂っこいものを控えているのにも関わらず、血液脂質も引っ掛かった。これはわずかな数値なので、あまり心配はいらないとのこと。

 

唯一、朗報なのは視力が良くなったこと。

裸眼で右は昨年0.7から今年1.2へ。左は0.5から0.8へ。待ち時間にスマホを見た時は、細かい字が良く見えなかったが、遠くのものはよく見える日だった。

 

運動習慣はこのまま継続して続けて行って、おやつの食べ方等をもっと工夫してみよう。

ずっと同じ健診センターで受診しているので、変化がわかってなかなか面白い。

 

 

 

夫のワクチン予約がようやく出来た

私が住んでいる地域では、23日から、接種券が届いた満12歳以上のすべての市民の、新型コロナウイルスワクチン予約受付が開始された。

 

ニュースを見ていて、60歳以上の夫なら、もうすでに予約出来るのでは?(21日時点)と思い調べてみたら、出来そうな感じだった。

 

夫に聞いてみると、「いや、俺はモデルナがいいから、大規模接種会場で打ちたいんだ。でもさ、ネットでやってるけど、全然予約出来ないんだよ。」とのこと。

 

「何言ってるの!そんなことより早く予約しないと。ほらほら、集団接種だとファイザーだけど出来そうだよ。」と、夫の尻を叩いて21日(土)の朝、チャチャっと予約させた。9月5日の日曜日。やったー、これでひと安心だ。土日休みが決まってる人はいいよな。

 

「いや、俺は周りの人が打ち終わってからでいいよ。様子を見てさ。うちの支店長なんか、2回目の接種後に39度近くまで熱が出て、すごく大変だったらしい。一日二日らしいけど。」なんて、尻込みしてる場合ではない。

 

パート仲間のご主人の知り合いの知り合いで、複数人の人がワクチン接種後に死亡したとかなんとかで、ご主人はワクチン接種したくないと言ってるらしい。亡くなった人は何歳でどんな状況なのかもまったくわからず。それでも、周囲にそんな話が多いとビビるようだ。しかし、ワクチン2回接種した人の重症化率はかなり低い、というのが現実なわけだし、ここは打つ以外に選択肢はないよな、と私は思う。

 

さてさて、23日朝8時半から始まったワクチン接種予約受付は、20分で7500人分の受付が終了したとのこと。日中予約するのが難しい人のために、夜8時から約4000人分の受付もする、とのこと。これもすぐに埋まったのかな。

 

☆   ☆   ☆

パート先の職場は20日までに翌月の休み希望を提出(3日分まで)する決まりになっている。「ワクチン予約に関しては、接種日とその翌日は公休日以外に休みを取っても良い」ということになったようだ。

 

しかし、私は休み希望を出してしまった後だったので、9月のシフトが出てから予約をしようと思っていた。

 

すると、「ワクチン予約はもう済ませた」という人がわらわらと出始めた。

「えっ、rosaさん、まだ予約してないんですか?シフトが出てから?そっちが優先なんですか?」と聞かれて、私もびっくり。シフトよりワクチン予約優先で良いのか?

 

よく考えてみたら、休みが曜日固定になってる人たちだった。そうか、予約しやすいわけだ。

 

曜日固定以外の人も予約したようで、「シフトの変更をお願いします」と申し出たようだった。頭を抱えたのはシフトを組んでる社員さんだ。「このままではシフトが組めない!」棚卸しで人手が多く必要な時期に、ワクチン予約してしまった人が数人。今月末で社員が一人辞めるので、どうにもこうにも人手が足りないのだ。

 

私は9月のシフトを見て、休みに合わせて1回目を接種予約して、2回目は10月にしようと思っていたが、果たしてそれで良かったのか。命懸けでパートの仕事をするようなのもどうかと思う。

 

複雑な心境だ。ギリッギリの人数で回していて、一人でも不調な人が出たらどうなるの?というくらいの危機的状況。辞めたいけど辞められない。抜け出したいけど抜け出せない。仕事に行くのが辛い毎日だ。

DUNLOPスニーカー愛が止まらない

今から7年前の夏。

札幌で単身赴任中の夫とサイクリングすることになり、慌てて購入したスニーカー。「DUNLOPがいいんだよ。履きやすいしコスパも良いし。」と、夫のススメで購入したものの、内心は(ダサいしゴツいわー。)とイマイチだった私。

気がつけばもう7年愛用していて(毎日履いていたわけではないが)、非常に丈夫で履き心地も良好だった。

 

ネットの評判は、「ダッドスニーカー」「オジサン靴」「タイヤ靴」「オタク靴」と散々なものらしいが、アウトドアには最適。見た目がちょっと、というのはあるけれど。

 

防水加工がされていて、雨の日もちょっとした雪の日も仕事の場では大丈夫だった。濡れても乾きやすい。滑らないし、靴底の減りも少なかった。

幅広加工なので長時間の立ち仕事でも疲れない。

 

最近ちょっと水が染み込むかな?と見てみたら、布地の部分が少し破れてた。それにしても7年使えたのだから、本当に丈夫である。

 

楽天市場で新しいスニーカーを購入した。近くのイオンで試着して、ポイント使ってお安くゲット。メンズ仕様の24.0cmを注文。

item.rakuten.co.jp

↑こちらのスニーカー(アーバントラディション DU666)、Amazonではベストセラーになっているようで、カスタマーレビューは2194件。(8月18日現在)

高評価の内容を見ると、「たまたま買ってみたら履き心地が良くて、何度もリピートしてる。もうこれ以外のものは履けない。」というようなものが多かった。機能性を重視してる人に支持されてるようだ。

 

メルカリで探したら、可愛らしいワインカラーのレディス用のスニーカーも見つけて、こちらもお安くゲット。試し履きしかしていないらしい。

 

私はREEBOKも好きでクラウドライドの高価なスニーカーも履いているけど、雨には弱いし、耐久性では負けてるなぁと思う。

 

DUNLOPは2900〜3900円くらいなので、コスパは最強である。